図書館利用

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5705239&media_id=202&from=widget&widget_type=1&widget_setting=0

 

ミクシィニュースに7割の人が図書館を利用してないとあった。

 

アメリカ生活のせいか僕は本こそ借りることは滅多にないが、映画のDVDを借りたり無料図書コーナー(寄付金を入れる箱は置いてある)を利用したり、図書館の教室を利用した無料の英会話教室やスペイン語教室を利用している。

 

僕は英会話スクールというものは通ったことがない。日本に住んでいた頃も図書館というか教育会館が募集していた3ヶ月コースで(週一)3千円とかを何度か利用したり、同じ英会話教室で知り合った人たちと英会話サークルを立ち上げ毎土の1時間半のクラスを千円の会費で立ち上げたりしていた。

 

図書館で本屋CD,DVDを借りるのは当たり前のこどだが、それ以外にも図書館に集まる人たちで活動しているサークルもある。

 

僕のよく行く図書館ではウクレレクラブ、自分の先祖を調べるサークル、読書クラブ、それにボランティアの先生が教える英会話教室、スペイン語教室などがある。

 

語学教室は初級から中級にかけてで、色んな人が来るので自分のレベルに合わなかったり、もうちょっと上を目指したい人にとっては不満も残るが、主に中南米出身の方が多いが、いろんな人と出会えるという面白さもある。

 

週一程度ではそれほど勉強になるとは言えまいが、それでも英語を勉強というか継続していこうというモチベーションを持ち続けるにはいいかと思っている。

 

何より、図書館で出会う人にはそれほど悪い人間はいないということも利点かと思う。